> 学習プログラム > No.73:うどん打ち体験(伊達市)
県北ものづくり体験
今のように物が豊富になかった時代は、食べ物や生活必需品など、自分で作れるものは自分で作るのが当たり前でした。今では小麦は海外からの輸入が大半ですが、昭和の終わり近くまでは米の裏作として当たり前のように作られていました。そしてそれを、すいとん(団子汁)やうどん、パンに加工して食べていました。
お金ではなかなか買うことのできない、地元の小麦粉「地粉(じごな)」を使ったうどんを打って、少し黒っぽい色合いや、茹でたてのなめらかな食感、独特の香りを体験し、かつての農家の食卓を想像してみましょう。
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | ものづくり体験 |
お問い合わせ | つきだて花工房 〒 960-0903 福島県伊達市月舘町下手渡字寺窪7 TEL 024-573-3888 FAX 024-573-3887 メールアドレス flower@t-hanakobo.jp ホームページ https://t-hanakobo.jp |
アクセス | 東北自動車道 福島西IC(車40分)※30km |
受入可能期間 | 通年 |
受入可能時間 | 9:00~16:00 |
一回あたりの人数 | 30名 |
一回あたりの所要時間 | 3時間 |
料金 | 大人1,000円・小学生700円/1人 |
具体的な内容 | 使う小麦は、地元産の「キヌアズマ」です。これに少しずつ塩水を加え、練っていきます。練る作業は少し大変ですが、小学生でも十分おいしいうどんに仕上げることができます。練ったうどんは、その場で茹でて、季節の野菜などをかき揚げにし、トッピングして食べます。昔は、どこの家でもうどんを打っていましたが、そんな話も聞きながら、うどん打ちが楽しめます。 |
海外旅行者の受入 | 可 |
対象件数 374件
113~120件
26
会津の民話を聞く(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 10~50名
■ 一回あたりの所要時間 30分~1時間
会津歴史学習文化学習
19
会津漆器の蒔絵体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 2~40名(コロナ対策により12名程度)
■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津伝統工芸体験
182
郡山市 こおりやま文学の森資料館の見学(郡山市)■ 一回あたりの人数 1名~
■ 一回あたりの所要時間 1時間
県中施設見学
44
会津本郷焼体験(大沼郡会津美里町)■ 一回あたりの人数 1~300名
■ 一回あたりの所要時間 30分~2時間
会津伝統工芸体験
472
道の駅 会津柳津 観光物産館 清柳苑(河沼郡柳津町)
会津昼食場所
161
諸橋近代美術館の展示作品解説案内(耶麻郡北塩原村)■ 一回あたりの人数 応相談
■ 一回あたりの所要時間 応相談
会津施設見学ガイド
454
いわきヘリテージ・ツーリズム協議会(いわき市)
いわきガイド
544
環境省 特定廃棄物埋立情報館 リプルンふくしま(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 同時間帯40名程度(大勢となる場合には要相談)
■ 一回あたりの所要時間 60分~
相双ホープツーリズム施設見学