> 合宿・宿泊施設 > 棚倉町総合体育館(県南:東白川郡棚倉町)
スポーツ施設県南
外観1
外観2
体育館
福島県南地方に位置し関東圏からも2〜3時間程度でアクセスでき、宿泊施設も町内旅館からルネサンス棚倉と徒歩圏内に多数あり。施設もミニバスケットボールの県大会や中体連の各種競技を開催している。
■ 体育館
・アリーナの広さ(1814㎡、W48m×D38m×H20m)
・バスケットボール(2面)
・バレーボール(4面)
・バドミントン(6面)
・卓球(20面)
・剣道(6面)
・その他(テニス2面)
■ 剣道場
・面積(651㎡)
・確保面数(2面)
エリア | 県南 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 963-6123 福島県東白川郡棚倉町大字関口字一本松24-1 TEL 0247-33-3160 FAX 0247-33-3159 |
ホームページ | http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000246.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR水郡線 磐城棚倉駅から車で6分 【最寄IC】東北自動車道 矢吹ICから車で35分、白河ICから車で43分 |
施設種別 | 体育館、剣道場、その他(卓球場) |
---|---|
利用できる種目 | バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、卓球、剣道 |
施設の管理者 | 棚倉町 |
申込み方法及び予約開始時期 | 電話連絡で空きを確認のうえ使用日の1週間前には申請必要(料金前納) ・予約時期…合宿等の予約受付は前年度の3月頃に施設利用調整を行い以後はその都度受付を行う。ただし、申請は使用日の1週間前には必要(料金前納) |
主な施設利用料 | ホームページ:http://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page000246.html |
利用時間 | 平日:午前9時〜午後9時 日曜・休日:午前9時〜午後9時 |
休館(場)日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
便益設備 | シャワー:無 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:無 |
観客席数 | 1000名※イス無 |
施設からの宿泊エリア紹介 | ルネサンス棚倉:車で3分 町内旅館:車で5分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩5分 |
対象件数 438件
49~56件
188
江戸川ガーデン
(受入可能人員 30名)(いわき市)
いわき宿泊施設旅館
857
小川町体育館(南相馬市)
相双スポーツ施設
26
陽日の郷 あづま館(岳温泉)
(受入可能人員 440名)(二本松市)
県北宿泊施設旅館
1147
鮫川村インフォメーションセンター「ほっとはうす・さめがわ」
(受入可能人員 最大30名)(東白川郡鮫川村)
県南宿泊施設民宿
748
いわき芸術文化交流館アリオス(いわき市)
いわき文化施設
1305
ペンション イノセント・エイジ
(受入可能人員 38人)(二本松市)
県北宿泊施設ペンション文化施設
24
東山グランドホテル(会津東山温泉)
(受入可能人員 666名)(会津若松市)
会津宿泊施設ホテル
1112
郡山シティホテル
(受入可能人員 102名)(郡山市)
県中宿泊施設ホテル