> 合宿・宿泊施設 > 県営あづま総合運動公園(県北:福島市)
スポーツ施設県北
野球場
テニスコート
メインアリーナ
陸上競技場
プロ野球やJBLバスケットボール、また大相撲などのプロスポーツを始め、スポーツ少年団などのスポーツや、四季折々の花々やライトアップの開催などさまざまな行事で使用されています。
東京オリンピック2020大会では、県営あづま球場でソフトボール競技と野球競技の開幕戦が行われました。
■ 体育館(メインアリーナ)
・アリーナの広さ(2744.3㎡)(W59.4m×D46.2m×H13〜19m)
・バスケットボール(3面)
・バレーボール(3面)
・バドミントン(15面)
・フットサル(2面)
・卓球(24面)
・照明設備(有)
・その他施設(会議室、研修室、宿泊施設)
■ とうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)
・公認種別(1〜5種)(1)種
・トラック表層仕上げ(ウレタン全天候型舗装)
・インフィールド芝張り(有 実施可能種目(サッカー))
・走路1周の距離(400m)
・直走路(115m)
・三段跳び(2コース)
・走幅跳(2コース)
・照明設備(有)
・その他施設(会議室 トレーニング室 貴賓室)
■第2多目的運動広場
・面積(12,200㎡)
・サッカー(1)面
・表層仕上げ(野芝)
・照明設備(無)
■ あづま球場
・両翼(100m)、センター(122m)
・球場表層仕上げ(ロングパイル人工芝)
・外野表層仕上げ(ロングパイル人工芝)
・ブルペン(2人立2箇所)
・バッティングゲージ(2基)
・スコアボードの有無(有)
・ナイター設備(有)
・その他施設(会議室)
■軟式野球場
・軟式野球(1面)
・ソフトボール(2面)
・面積(14,200㎡)
・両翼距離(60m)
・球場表層仕上げ(土)
・外野表層仕上げ(土)
・スコアボードの有無(無)
・照明設備(無)
■ スポーツイベント広場
・面積(15,000㎡)
・確保面数(1面)
・サッカー(1面)
・ラグビー(1面)
・表層仕上げ(野芝)
・照明設備(無)
■多目的運動広場
・面積(12,200㎡)
・サッカー(1面)
・ソフトボール(2面)
・ラグビー(1面)
・表層仕上げ(土)
・照明設備(無)
■ テニスコート
・コート面数 14面(砂入り人工芝)
・照明設備(有)
■ プール
・コース距離(25m)
・コース数(25m 8コース)
・屋内外の別(屋内)
・種類(競泳)
・温水(有)
・飛び込み台(無)
体育館
https://www.azumapark.or.jp/guide-map/sports-facility/%e3%81%82%e3%81%a5%e3%81%be%e7%b7%8f%e5%90%88%e4%bd%93%e8%82%b2%e9%a4%a8/
あづま球場
https://www.azumapark.or.jp/guide-map/sports-facility/%e3%81%82%e3%81%a5%e3%81%be%e7%90%83%e5%a0%b4/
陸上競技場
https://www.azumapark.or.jp/guide-map/sports-facility/%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%bb%e3%81%86%e3%83%bb%e3%81%bf%e3%82%93%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0/
エリア | 県北 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 960-2158 福島県福島市佐原字神事場1 TEL 024-593-1111 FAX 024-593-1114 |
ホームページ | http://www.azumapark.or.jp/ |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR東北本線 福島駅から車で20分 【最寄IC】東北自動車道 福島西ICから車で10分 |
施設種別 | 体育館、陸上競技場、多目的グラウンド、野球場、ソフトボール場、球技場、テニスコート、プール |
---|---|
利用できる種目 | 野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、テニス、ソフトボール、フットサル、卓球、水泳、陸上競技、パークゴルフ、ゲートボール、ラグビー |
施設の管理者 | 財団法人 福島県都市公園・緑化協会 |
申込み方法及び予約開始時期 | ホームページ参照 ホームページ:https://www.azumapark.or.jp/user-guide/information-for-use/ |
主な施設利用料 | https://www.azumapark.or.jp/user-guide/information-for-use/ |
利用時間 | 平日:午前9時〜午後9時 日曜・休日:午前9時〜午後9時 |
休館(場)日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合は祝日でない翌日) 12月29日から1月3日 |
便益設備 | シャワー:有 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:有料 |
観客席数 | 体育館6,000名、陸上競技場21,000名、あづま球場30,000名 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 土湯温泉:車で5分 高湯温泉:車で10分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩30分 |
対象件数 438件
5~12件
1274
さつき運動公園(西白河郡泉崎村)
県南スポーツ施設
1339
天栄村屋内スポーツ運動場(岩瀬郡天栄村)
県中スポーツ施設
1370
福島交通飯坂線 桜水駅(福島市)
県北文化施設
819
いわき市健康・福祉プラザ いわきゆったり館
(受入可能人員 56人)(いわき市)
いわき宿泊施設ホテル公営施設スポーツ施設
821
いわき市南部スタジアム(いわき市)
いわきスポーツ施設
167
ホテル大坂屋(湯野上温泉)
(受入可能人員 54名)(南会津郡下郷町)
南会津宿泊施設旅館
37
只見町子ども農家体験協議会(只見町インフォメーションセンター)
(受入可能人員 130名)(南会津郡只見町)
南会津宿泊施設
1128
喜多方市コミュニティセンター岩月交遊館(喜多方市)
会津文化施設