> 合宿・宿泊施設 > 鮫川村農業者トレーニングセンター・プール(県南:東白川郡鮫川村)
スポーツ施設県南
プール
外観
各種スポーツ団体が、毎日トレーニングセンタ−アリーナを使用し、スポーツに汗を流しています。
また、夏になると室内プールとあって村内外からたくさんの人が訪れます。
■ 体育館
・アリーナの広さ(1,080㎡)、(W27m×D40m×H12m)
・バスケットボール(1面)
・バレーボール(3面)
・バドミントン(4面)
・その他(インディアカ 4面)
・照明設備(有)
・その他施設(ステージ1・控室・更衣室2)
■ プール
・コース距離(25m)
・コース数(7コース)
・屋内外の別(屋内)
・種類(競泳、レジャー)
・温水(無)
・飛び込み台(無)
・その他施設(幼児用プール 10m×4.5m)
エリア | 県南 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 963-8401 福島県東白川郡鮫川村大字赤坂中野字宿ノ入64番地 TEL 0247-49-3295 FAX 0247-49-3295 |
ホームページ | https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000224.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR水郡線 磐城浅川駅から車で17分 【最寄IC】東北自動車道 白河ICから車で52分、須賀川ICから車で52分 |
施設種別 | 体育館、プール |
---|---|
利用できる種目 | バスケットボール、バレーボール、バドミントン、卓球、水泳(インディアカ) |
施設の管理者 | 鮫川村教育委員会 教育課 |
申込み方法及び予約開始時期 | 使用許可申請書(様式第1号)を、使用する日の5日前までに提出。 ホームページ参照 ホームページ:https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000224.html |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームページ:https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/page/page000224.html |
利用時間 | 平日:午前9時〜午後10時 日曜・休日:午前9時〜午後10時 |
休館(場)日 | 毎週月曜日 国民の祝日(土日が祝日の場合は開館) 12月29日から翌年の1月3日までの日 |
便益設備 | シャワー:無 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:無 |
観客席数 | 120名 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 農村体験交流施設「 山王の里」:車で15分 交流施設「ほっとはうす・さめがわ」:車で20分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩15分 |
対象件数 438件
257~264件
866
北新田野球場(南相馬市)
相双スポーツ施設
117
いろり湯の宿 大阪屋
(受入可能人員 100名)(耶麻郡猪苗代町)
会津宿泊施設旅館
1305
ペンション イノセント・エイジ
(受入可能人員 38人)(二本松市)
県北宿泊施設ペンション文化施設
842
喜多方市熱塩加納運動場(野球場、テニスコート、多目的広場)(喜多方市)
会津スポーツ施設
1214
尾瀬檜枝岐温泉観光協会
(受入可能人員 観光案内所にて 状況にて手配)(南会津郡檜枝岐村)
南会津スポーツ施設文化施設
821
いわき市南部スタジアム(いわき市)
いわきスポーツ施設
813
いわき市立関船弓道場(いわき市)
いわきスポーツ施設
1194
ペンション オペライカ
(受入可能人員 20名前後 ※10名前後で貸し切りOK!)(岩瀬郡天栄村)
県中宿泊施設ホテル旅館