> 合宿・宿泊施設 > 本宮市総合体育館(県北:本宮市)
スポーツ施設県北
体育館
多目的グラウンド
テニスコート
みんなの原っぱ運動広場
平成7年度に国体に使用(ハンドボール競技)。
■ 体育館
・アリーナの広さ(1,702㎡)、(W46m×D37m×H13〜21m)
・バスケットボール(2面)
・バレーボール(3面)
・バドミントン(8面)
・その他(1面:ハンドボール)
・照明設備(有)
■ 多目的グラウンド
・サッカー(2面)
・ソフトボール(2面)
・表層仕上げ(土)
・照明設備(無)
■ テニスコート
・照明設備(有)
■みんなの原っぱ運動広場
・直線ランニングコース(ゴムチップ舗装) 100m
・高低差ランニングコース(クレイ舗装) 1周450m
・平坦なランニングコース(ゴムチップ舗装) 1周400m
・芝生広場(中央部)
・ダッグアウトシェルター1基、水飲み場1基、健康遊具3基
エリア | 県北 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 969-1101 福島県本宮市高木字黒作1 TEL 0243-34-2131 FAX 0243-34-4575 |
ホームページ | https://www.city.motomiya.lg.jp/map/075.html |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】JR東北本線 本宮駅から車で10分 【最寄IC】東北自動車道 本宮ICから車で15分 |
施設種別 | 体育館、多目的グラウンド、テニスコート、運動広場 |
---|---|
利用できる種目 | サッカー、バレーボール、バドミントン、テニス、ソフトボール、ランニング、ウォーキング |
施設の管理者 | 本宮市教育部 生涯学習センター |
申込み方法及び予約開始時期 | 原則として、利用希望日の前月の最初の平日以降に申請書により申し込む 競技大会などの行事の場合はご相談ください (空状況については、電話問合せ可) みんなの原っぱ運動広場に関しては、個人利用の場合、予約不要。団体利用の場合は、事前にご連絡ください。 ホームぺージ:https://www.city.motomiya.lg.jp/map/075.html(みんなの原っぱ運動広場) ホームページ:https://www.city.motomiya.lg.jp/map/039.html |
主な施設利用料 | ホームページ参照 ホームぺージ:https://www.city.motomiya.lg.jp/map/075.html(みんなの原っぱ運動広場) ホームページ:https://www.city.motomiya.lg.jp/map/039.html |
利用時間 | 平日:午前8時30分〜午後10時 日曜・休日:午前8時30分〜午後10時 ※みんなの原っぱ運動広場に関しては、利用時間の制限はなし。 |
休館(場)日 | 12月28日〜1月4日 |
便益設備 | シャワー:有 ロッカー:有 トレーニング室:有 空調:無 |
観客席数 | 896名 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 岳温泉:車で30分 磐梯熱海温泉:車で30分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩20分 |
対象件数 438件
146~153件
1373
福島市浄土平天文台(福島市)
県北文化施設
1298
楢葉町総合グラウンド(双葉郡楢葉町)
相双スポーツ施設
892
しらかば公園(南会津郡南会津町)
南会津スポーツ施設
1262
大玉村民運動場(安達郡大玉村)
県北スポーツ施設
241
東横イン福島駅東口Ⅰ
(受入可能人員 20名)(福島市)
県北宿泊施設ホテル
29
福島県いわき海浜自然の家
(受入可能人員 460名(本館300名、ロッジ160名))(いわき市)
いわき宿泊施設公営施設
671
会津高原リゾートイン台鞍
(受入可能人員 100名)(南会津郡南会津町)
南会津宿泊施設旅館
113
瀞流の宿かわち
(受入可能人員 100名~120名)(河沼郡柳津町)
会津宿泊施設旅館