> 合宿・宿泊施設 > びわのかげ運動公園(南会津:南会津郡南会津町)
スポーツ施設南会津
テニスコート
野球場
毎年、合宿として県外の高校生や大学生が施設(野球場、多目的競技場、テニスコート等)を利用しています。料金もリーズナブルなので好評です。
■ 陸上競技場
・トラック表層仕上げ(土)
・走路1周の距離(400m)
・直送路(100m)
・走幅跳(2コース)
・照明設備(有)
■ 多目的広場
・面積(4,800㎡)
・サッカー等(1面)
・表層仕上げ(天然芝)
・照明設備(無)
■ 野球場
・両翼(92m)、センター(120m)
・球場表層仕上げ(土)
・外野表層仕上げ(天然芝)
・ブルペン(1人立2箇所)
・バッティングゲージ(2基)
・スコアボード(有)
・ナイター設備(有)
■ ソフトボール場
・面積(3,665㎡)/ 全3面
・両翼距離(約70m)
・球場表層仕上げ(土)
・外野表層仕上げ(天然芝)
・照明設備(無)
■ テニスコート
・コート面数(4面)(ハード4面)
・照明設備(無)
・壁打ち(無)
■ ゲートーボール場
・競技場面積(1897.7㎡)
・コート数(7面)
・表層仕上げ(土)
・その他施設(室内ゲートボール場1面)
エリア | 南会津 |
---|---|
ジャンル | スポーツ施設 |
所在地 | 〒 967-0006 福島県南会津郡南会津町永田字枇杷影2 TEL 0241-62-2442 FAX 0241-62-2910 |
ホームページ | http://www.minamiaizu.org/kanko/spot/cat3/000442.php |
最寄駅・最寄IC(所要時間) | 【最寄駅】会津鉄道会津線 会津田島駅から徒歩で18分 【最寄IC】東北自動車道 西那須野ICから車で約60分、白河ICから車で約55分 |
施設種別 | 陸上競技場、多目的広場、野球場、ソフトボール場、テニスコート、ゲートボール場 |
---|---|
利用できる種目 | 野球、サッカー、テニス、ソフトボール、陸上競技、ゲートボール等 |
施設の管理者 | (公財)南会津町振興公社 |
申込み方法及び予約開始時期 | 利用3日前までに申請書と料金を添えて、(公財)南会津町振興公社まで申し込む。 1ヶ月前以上の予約の場合は、予約申込書を提出。 |
主な施設利用料 | (公財)南会津町振興公社までお問い合わせください。 |
利用時間 | 午前8時30分〜午後17時00分 |
休館(場)日 | 冬期間 |
便益設備 | シャワー:野球場のみ有 ロッカー:野球場のみ有 トレーニング室:有 空調:無 |
施設からの宿泊エリア紹介 | 会津高原アストリアホテル:車で40分 |
最寄りのコンビニ | 徒歩15分 |
対象件数 438件
315~322件
673
くつろぎ宿 新滝(会津東山温泉)
(受入可能人員 400名)(会津若松市)
会津宿泊施設旅館
29
福島県いわき海浜自然の家
(受入可能人員 460名(本館300名、ロッジ160名))(いわき市)
いわき宿泊施設公営施設
82
郡山温泉
(受入可能人員 160名)(郡山市)
県中宿泊施設旅館
804
いわき市常磐市民運動場(いわき市)
いわきスポーツ施設
1131
さくら湖自然観察ステーション(田村郡三春町)
県中文化施設
1177
晴風荘
(受入可能人員 80名)(相馬市)
相双宿泊施設旅館
95
いなわしろ体験学習推進協議会(猪苗代観光協会内)
(受入可能人員 簡易宿所未整備の農家(25名)、簡易宿所登録済み(0名)、民宿で教育旅行受入可(120名))(耶麻郡猪苗代町)
会津宿泊施設民宿民泊
1338
多目的活性化広場(亀岡ビーチバレーコート)(南会津郡只見町)
南会津スポーツ施設