


東山(ひがしやま)温泉
[会津若松市]約1300年前に名僧・行基が発見したと伝わる温泉郷。会津藩の湯治場としても栄え、戊辰戦争時には新選組の土方歳三が傷を癒したといわれています。
周辺のみどころ
- 鶴ヶ城まで車で約10分
- 飯盛山まで車で約15分
こんな人におすすめ
- 会津若松市街地で夜もたっぷり観光したい
- 東山芸妓「からり妓さん」の歌や踊りを楽しみたい
お問い合わせ
会津東山温泉観光協会 TEL:0242-27-7051
交通アクセス
磐越自動車道 会津若松ICから車で約20分、
JR磐越西線 会津若松駅から車で約10分
温泉データ
- 源泉数:4
- 泉温:約40~60℃
- 主な泉質:硫酸塩泉など
- 宿泊施設数:17軒
- 日帰り入浴対応施設:あり