> ニュース&トピックス > 2018.03.30(金) 16:22 熊本県立人吉高等学校の生徒さんから福島県での修学旅行の感想文が届きました。
[日程・実施場所]
平成30年
1月15日・いわき市(震災学習)
1月16日~17日・北塩原村(スキー研修)
1月18日~19日・東京都研修
[学校名・学年]
熊本県立人吉高等学校・1年生
熊本県立人吉高等学校が今年も修学旅行で来県!生徒の皆さんが15日から17日までの3日間、福島県で実際に見て・学んで・感じた多くの感想文が届きましたので、その一部をご紹介いたします。
〇いわき市で行った震災学習の感想
「瓦礫も残っておらず美しい町に見えましたが、人口が減っていることや津波が押し寄せた実際の場所に立つと東日本大震災の恐ろしさを感じた。私たちも熊本大地震を体験しているので、万が一に備えておくことや助け合うことの大切さを再認識することができた。」
〇北塩原村で行ったスキー研修の感想
「1日目はうまく滑ることが出来なかったが、2日目には“昨日は一体何だったのだろうか”と思うほど滑れるようになりとても嬉しくなりスキーの楽しさを感じた。インストラクターの方のご指導のお陰です。ありがとうございました。」
〇北塩原村での裏磐梯噴火記念館 佐藤館長の講話の感想
「桜島が噴火した話は聞いたことがあったが、日本は活火山の多い国で、いつ、どこで噴火による自然災害が起こるかわからない状況であることを知り、これまで思っていた火山が身近であることを学んだ。磐梯山の噴火の話は興味深く、現実味を感じる話だった。これからはテレビの火山ニュースなどに興味を持とうと思った。」
〇福島の食事や宿の感想
「福島の醤油の味が熊本県の甘みのある醤油の味と違ったことに驚いた!!食事は毎回美味しく、全部完食した。部屋から見える雪景色は絵本の中にいるようで、スキー研修の疲れも癒されゆっくり休むことができ大満足だった」
〇福島県に行く前の印象と、その後の印象の変化について
「放射線は少し心配していたが、福島県へいってみると震災直後より数値が減っている説明を聞いたり、被災地に住む方々が一生懸命周りと協力しながら頑張っている姿を見て自分も頑張ろうと思った。また、裏磐梯では想像以上の雪の量や大きな氷柱に驚きました。夜の外の空気はこれまで実感したことのない冷たさで、どれもこれも初めての経験だった。」
〇その他の楽しかったエピソードについて
「福島県の本当の現状を自分の目で確かめて知ることが出来たこと。ずっと東日本大震災の後の状態が知りたくて気になっていたのでとても勉強になった」
「裏磐梯は大自然の景観の妨げにならないよう、郵便ポストやあらゆる看板が茶色だったことに驚いた。」
「バスから降りると周りが全て雪!雪!!雪!!!生まれて初めてあれほどたくさんの雪を使って友達と何度も雪合戦をしたことが楽しかった」
紹介させていただいた感想はほんの一部で他にも多くの感想文をいただきました。
福島県ならではの被災地の様子や復興に向けて頑張る人々の姿は生徒さんにとっても大変印象深かったことが伝わりました。また、雪国での見る景色や体験は一生の思い出になったことだと思います。
人吉高等学校1学年の皆様、感想をお寄せいただきありがとうございました!!
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 643件
221~228件
取材記事(教育旅行) 2018.07.12(木) 15:16 佐渡市立二宮小学校が修学旅行で大熊町立大野・熊町小学校と交流しました
取材記事(教育旅行) 2018.06.27(水) 13:27 エリザベスタウン大学(米国)がオリーブの植樹ボランティアと被災地の現状を学ぶために来県
取材記事(教育旅行) 2018.06.20(水) 10:00 国立台湾師範大学附属高級中学が初めて来県!歴史学習と農家民泊体験を行いました。
取材記事(教育旅行) 2018.05.31(木) 09:00 静岡県の飛龍高等学校が昨年に続いて来県!いわき市、広野町、楢葉町の現状を学ぶ。
その他 2018.03.30(金) 17:02 「平成29年度福島県合宿誘致・交流促進事業」により来県いただいた団体の活動の様子(動画)
その他 2018.03.30(金) 16:22 熊本県立人吉高等学校の生徒さんから福島県での修学旅行の感想文が届きました。
取材記事(合宿) 2018.03.30(金) 09:30 青森県立むつ工業高等学校硬式野球部が合宿で来県!夏の甲子園出場へ向けて本格始動!
取材記事(合宿) 2018.03.30(金) 09:25 東京都の東洋大学1部体育会卓球部が合宿で来県!春リーグへ向けて力強いスマッシュ!