> 学習プログラム > No.480:ルネッサンス中の島(会津若松市)
会津昼食場所
営業時間:9:00~21:00
定 休 日:無休
収容人員:1,000名(コロナ対策のため400名)
事前予約必要日数:7日前
朝食のみ:不可
昼食:可
昼食料金(税込):1,100円~3,000円
学生対応メニュー:有
学生料金(税込):1,100円~
お弁当:可
弁当料金(税込):1,500円
最大お弁当数:1,000個
お弁当配達:可
お弁当宅配範囲:半径20㎞内
貸切:可
貸切条件:要相談
駐車場:普通車30台 / 大型バス8台
駐車料金:無料
※コロナウイルス感染対策
収容人数:400名
食事形式:スクール形式、円卓
備考:その他の感染対策等については直接お問い合わせください。
エリア | 会津 |
---|---|
目的 | 昼食場所 |
お問い合わせ | ルネッサンス中の島 〒 965-0034 福島県会津若松市上町2-38 TEL 0242-24-5151 FAX 0242-22-6662 ホームページ http://www.nakanoshima-aizu.jp/ |
アクセス | 【最寄駅】JR磐越西線 会津若松駅からタクシーで10分【車】磐越自動車道 会津若松ICから15分 |
一回あたりの人数 | 1,000名 |
対象件数 375件
17~24件
318
会津高原たかつえスキー場(南会津郡南会津町)
南会津スキー学習
607
東京電力廃炉資料館(双葉郡富岡町)■ 一回あたりの人数 60名まで
■ 一回あたりの所要時間 60分
相双ホープツーリズム施設見学
602
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館(耶麻郡猪苗代町)■ 一回あたりの人数 50人
■ 一回あたりの所要時間 1時間~1時間30分
会津自然体験・環境学習
570
福島県農業総合センター(郡山市)■ 一回あたりの人数 1人~ ※人数が多い場合は、グループに分かれていただく場合があります。
■ 一回あたりの所要時間 30~60分(調整可)
県中ホープツーリズム
348
福島県文化財センター白河館(まほろん)で原始・古代体験(白河市)■ 一回あたりの人数 120名程度(ただし、団体利用については、事前にご相談ください。詳しくはホームページを参照願います。)
■ 一回あたりの所要時間 見学コース、体験の内容により所要時間が変わります。詳しくはホームページを参照願います。
県南歴史学習伝統工芸体験施設見学文化学習ものづくり体験
696
クラフトビール工場見学 循環コンテンツ体験(田村市)■ 一回あたりの人数 2~20名
■ 一回あたりの所要時間 約60分(応相談)
県中SDGs探究プログラム施設見学産業・キャリア体験
155
弓道体験(会津若松市)■ 一回あたりの人数 40名※人数が多い場合は2回以上に分けます
■ 一回あたりの所要時間 6~8名/10分※館内の観覧時間を除く
会津文化学習
361
会津武家屋敷の見学(会津若松市)■ 一回あたりの所要時間 1時間
会津歴史学習施設見学