> 学習プログラム > No.529:危機管理センター見学及び防災講座の案内(福島市)
県北施設見学
県の危機管理拠点である危機管理センター(県庁北庁舎2階)を見学することで、県の災害対応について学ぶことができます。
併せて防災講座も受講いただくことで、災害への日頃の備えや災害から身を守る方法について、学ぶことができます。
<URL>https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/kikikanricenter.html
エリア | 県北 |
---|---|
目的 | 施設見学 |
お問い合わせ | 福島県危機管理部危機管理課 〒 9608670 福島県福島市杉妻町2-16(北庁舎3階) TEL 024-521-8497 FAX 024-521-7993 メールアドレス kikikanri@pref.fukushima.lg.jp ホームページ https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/kikikanricenter.html |
アクセス | JR福島駅から徒歩で約15分、車で約7分、 東北自動車道福島西ICから車で約20分 |
受入可能期間 | 通年(土日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く) |
受入可能時間 | 9:00~16:00(正午~13:00を除く) |
一回あたりの人数 | 40名程度まで(多くなる場合は要相談) |
一回あたりの所要時間 | 見学:約30分 、防災講座:30分~1時間、防災クイズ・ゲーム:30分 |
料金 | 無料 |
具体的な内容 | 施設見学では、「災害への備え」等のDVDの視聴、防災に関するパネルや防災グッズ等の展示品の見学、災害対策本部会議室等の見学をすることができます。 また、防災講座は、各テーマに応じて受講可能です。 |
出前講座 | 対応可 料金:有料 |
備考 | 見学には、事前予約が必要です。 また、団体・グループでのご案内とさせていただきます。 |
一般旅行者の受入 | 可 |
海外旅行者の受入 | 要相談 |
対象件数 373件
97~104件
9
氏家窯 陶芸体験(本宮市)■ 一回あたりの人数 工房受け入れ 3~4名(出張体験の場合、30名程度可(要相談))
■ 一回あたりの所要時間 1時間~2時間程度(人数や製作物によって時間が変わります)
県北伝統工芸体験ものづくり体験
76
日本一の郷土玩具 三春駒・十二支張子・張子面などの絵付け体験(郡山市)■ 一回あたりの人数 1人~100人まで(出張は20人以上~)
■ 一回あたりの所要時間 1~2時間(体験時間1時間+説明)
県中伝統工芸体験
469
もろはくや 菅井商店(会津若松市)■ 一回あたりの人数 58名
会津昼食場所
491
ハッピータイム(郡山市)■ 一回あたりの人数 90名
県中昼食場所
98
石の游印づくり(篆刻)(喜多方市)■ 一回あたりの人数 約20名(対象:小学4年生以上)
■ 一回あたりの所要時間 1時間30分
会津ものづくり体験
562
合同会社 ニコニコ菅野農園(相馬郡飯舘村)■ 一回あたりの人数 約20名まで (人数が多い場合は飯舘村交流センターも利用可)
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
相双ホープツーリズム
576
福島県土木部 小名浜港湾建設事務所(いわき市)■ 一回あたりの人数 10~30名 ※バス1台まで
■ 一回あたりの所要時間 60分~90分
いわきホープツーリズム自然体験・環境学習
546
株式会社 Jヴィレッジ(双葉郡楢葉町)■ 一回あたりの人数 Jヴィレッジホール約170名まで その他 要相談
■ 一回あたりの所要時間 30分~60分
相双ホープツーリズム