ローカルアンバサダー紹介

綾心♡Ayako
- 活動地域:
- 喜多方市
- 自己紹介
- 「心臓ヨガ®︎」開発者。2020年にUターンし、喜多方ワーケーション推進協議会を設立。GSTC Professional Certificate in Sustainable Tourism
- 行動目標
- 17年ぶりにUターンし、観光やウェルビーイングの視点からも喜多方を観察したなかで感じられた魅力や豊かさを、みなさんと共有できれば嬉しいです。ひとりひとりが「私らしく」ハーティフルに生きられますように♡
- 好きな地域スポット
- 喜多方市郊外にあるラーメン店「赤れんが」。数あるラーメン屋さんの中でも珍しい、煉瓦蔵の素敵な空間。女将さんが丁寧につくる野菜の甘みが優しい一杯をぜひ!近くの近代産業遺産「三津谷の登り窯」もお勧め。

まさひと
- 活動地域:
- 福島県全域
- 自己紹介
- 福島県の広報隊の一員として、地元福島県の魅力を約5年間、Instagramで発信して来ました。
県内の事ならメジャーなスポットからあまり知られていないスポットまで誰よりも詳しい自信があります。
- 行動目標
- 世界中のみんな、そして日本のみんな、福島県内のみんなも、もっともっとふくしまを好きになる!
そんな情報を発信します。
ふくしまから、日本全体を盛り上げていきます!
- 好きな地域スポット
- 夏の南会津町はまさに「日本の夏」を感じる大好きな場所。
少年時代、たくさん遊んだあの懐かしい夏にもう一度戻る事ができる町です。
「前沢曲屋集落」や「龍神滝」など素敵なスポットもたくさんあります。

nagomi
- 活動地域:
- 郡山市
- 自己紹介
- "ナンバーワンよりオンリーワン"をコンセプトに
郡山市から写真を使った"まちづくり"に取り組みたく、フリーランスカメラマンとして軌道に載せるための準備を進めています。
- 行動目標
- 主に、郡山市近郊での活動が多いですが、取り柄である、フットワークの軽さと明るい性格を大切にし、写真で福島県の良さを発信して参ります。
- 好きな地域スポット
- 開成山公園は春夏秋冬、季節を問わず多くのイベントが行われます。春の桜はとても見応えあります!初めて訪れた方も感動すること間違いなしです!
㈱ペグ
- 活動地域:
- 磐梯町
- 自己紹介
- 町唯一で磐梯山の最寄りのゲストハウス『Retopia Aizu』や地域食材が楽しめる居酒屋『のみくい処 七ツ家』福島県口コミ数No.1のSUP体験『Go Retreat Aizu』など多方面で魅力発信
- 行動目標
- 世界一周をしたオーナーが好きになった地磐梯町で福島の魅力を多くの人に知ってもらい、ファンになってほしい!
- 好きな地域スポット
- 磐梯山の麓に位置する磐梯町は春夏秋冬季節を活かした体験がオススメ!夏は磐梯山登山や野菜の収穫体験、BBQ等秋は紅葉、冬はスキーやスノーボードなど魅力沢山です!
猫乃宮さくら
- 活動地域:
- 会津若松市
- 自己紹介
- 私は会津若松市在住で酒蔵につとめております。会津が大好きで会津の魅力をいろんな地域の方に伝えたくて毎年会津まつりで忍者の格好をして行列にまじり広報活動をさせてもらってます。
- 行動目標
- インスタとX(Twitter)をやってます。こちらの方で魅力をつたえていきたいです。広い会津ですが私は会津のまんなか(郵便局本局)で生まれたので市内の魅力をつたえていきたいです
- 好きな地域スポット
- 鶴ヶ城。四季折々の美しさ華やかさはココロもいやされる場所です。それと本丸前の茶屋でいただくシャチホコ焼き。シャチホコの形のたい焼き。これがうまい。

いず なおとし
- 活動地域:
- 千葉県千葉市
- 自己紹介
- 1992年に裏磐梯で開業したスキー場に通うようになり、福島県の魅力にどっぷり漬かりました。
通いだして30余年、おかげで裏磐梯には仲良くさせてもらっている人も増えました。
- 行動目標
- 主に会津地方に出入りしているので、同地方の観光や、地域の情報などの発信をさせていただければと思います。
- 好きな地域スポット
- 会津地方ならもちろん、磐梯山は外せませんね。
「磐梯山は宝の山」
その磐梯山が作り出す自然、食品、文化など、まずはこれなくして語れません。

ぱぶねぇ
- 活動地域:
- 南相馬市
- 自己紹介
- 幼少期から相双地区で過ごし、人も街並みも自然も、全てが宝物です。震災で被災し、目に見える・見えない傷と未だ向き合うの中、地元でひたむきに日々を過ごす人情のあたたかさ。私は、やっぱり福島が大好きです。
- 行動目標
- 大好きな地元のよさを発信したい。そして多くの方々とこの故郷でたくさんの笑顔を咲かせたい。
- 好きな地域スポット
- 小高区内のお散歩コース。四季の自然。村上海岸。震災前と変わらぬままの懐かしい風景。映えスポットなど…地元の人、街並み、自然を!

ふくしま手帳
- 活動地域:
- 福島市
- 自己紹介
- 福島県の基本情報・雑学・豆知識がギッシリ詰まった、B6判のご当地手帳! ふくしま手帳は2025年版で発刊15年目を迎えます。
- 行動目標
- 新しいふくしま、発見! 小ネタ紹介を通して福島県の魅力をお伝えします♪
- 好きな地域スポット
- 道の駅尾瀬檜枝岐ではセキセイインコが駅員として勤務しています♪