古文書にも登場し江戸時代の頃から四十八滝として知られていた滝川渓谷。現在は遊歩道が渓谷の脇に整備されて、安全に歩くことができる。ここを歩くには遊歩道入口で環境整備料を支払う必要がある。(震災以降は無料措置継続中)滝には名前の描かれた看板や一丁目から八丁目の看板もあるので、進度の目安になる。ゴールには「滝川の里」が建ち、手打ち蕎麦を賞味できる他、地元の山菜やキノコなどの販売もしている。
滝川渓谷
トイレの完備した駐車場から沢に沿って歩めば、最初のおぼろ滝が現れる。遊歩道は急な岩場を交えた登りとなるが、手摺りもあって歩き易い。しかし岩場や急傾斜の通過となるので、慎重に行動したい。鋸歯の滝を越えると木の橋を渡り対岸を進むようになる。見栄えのする見返りの滝の脇には東屋も建っていて、休憩ポイントになっている。いったん単調な流れとなるが、せせらぎの滝を過ぎ、乾杯の滝を過ぎれば、滝川渓谷最大の見せ場である銚子口の滝に差しかかる。水量も豊富で、見ごたえのある滝だ。この滝を越えれば、滝川は穏やかな流れとなる。やがてゴールの「滝川の里」が見えてくる。往路を戻るが、登り以上に足元には注意して行動したい
JR水郡線 東館駅 - [ 福島交通バス(133系統)] - 千本平バス停下車
福島交通バスWEBサイト
・JR水郡線 東館駅 - [ 福島交通バス ] - 千本平バス停下車 ※バスは平日のみ
・東館駅 - [タクシー] - 滝川溪谷遊歩道入口 矢祭観光タクシー(0120-463-105)
常磐自動車道 高萩ICから約1時間
滝川溪谷遊歩道入口 第一駐車場 60台
駐車場にトイレあり
なし(あずまやはあり)
国道349号線 セブンイレブン常陸太田大中店
その手前にファミリーマートもあり
温泉
東舘駅から徒歩10分にあり、イベントホールも備える大規模な温泉宿泊施設。浴室は露天風呂と内風呂、サウナがあり、日帰り利用者向けの温泉休憩室は200名収容可能。泉質はアルカリ性単純泉。
観光スポット
アユの里、アユ釣りのメッカとして知られる久慈川にかかるつり橋。幅1.5mで62mの長さを誇り、矢祭町のシンボルでもある。赤い欄干の橋の上からはゆったりと流れる久慈川と季節ごとに表情を変える山々を眺めることができ、気分爽快。
グルメ
滝川渓谷を登り切った先にある食堂と農産物直売所を併設した「滝川の里」は、地元住民で営んでおり、アットホームな雰囲気。食事メニューがすべておいしいと評判で、特に、つなぎを一切使わないこだわりの十割そばは名物になっている。トレッキングのご褒美にぴったり。