> ニュース&トピックス > 2017.09.15(金) 09:13 東京都の文京高等学校バレーボール部が合宿で初来県!ハードな練習を乗り越え団結!
[日程]
平成29年7月24日から7月28日(4泊5日)
[学校名・学年・人数]
1〜2年生 42名
[来県市町村]
二本松市
[本県を訪れた目的]
バレーボール部の合宿のために来県。顧問の宍戸先生が過去に他校で福島合宿の経験があり、「福島県は、合宿には最適な環境」という先生の推奨によって初めての福島合宿が実現した。
新入部員を迎えて初めての合宿で、基礎力や団結力の強化が目的。
[取材内容]取材日:平成29年7月26日(会場:[女子]あだたら体育館、[男子]岳下体育館)
礼儀正しいあいさつでスタートした合宿3日目。
女子バレーボール部はサーブレシーブの練習を行った。サーブを受けてトスにつなげるため、ボールを正確にコントロールしてパスを回す。部員たちは、どんなボールにも臨機応変に対応してパスを回しており、その真剣な表情からは練習への高い集中力を感じた。
休憩の際も学年の隔てなく、てきぱきと次の準備を整える姿があり、今回の合宿に対する意欲的な姿勢が印象的だった。
別会場で練習を行っている男子バレーボール部は、サーブからトスまでの実践的な練習を行った。アタッカーへボールをつなげるため、連携してレシーブとトスを打つ姿は、団結力が現れていた。
また、プレイ中もフォーメーションの指示やアドバイスだけでなく、頻繁に声をかけあい、お互い士気を高めあっていた。
都心と比べて涼しく、また普段より広い体育館で、男女ともに活気にあふれた合宿が行われていた。
[生徒のコメント①]
「普段より練習場が広いので、全部員が一斉に同じ練習ができる。一緒に同じメニューをこなすことで、団結力が増したと思う。広い練習場と長い練習時間で体力と精神力が鍛えられ、有意義な合宿だった。キャプテンとして福島合宿で力をつけて、チームを支えていきたい。」
(男子キャプテン 2年生 牛島光一さん)
[生徒のコメント②]
「ハードな練習でも仲間と過ごすことで結束力が生まれ、自分のメンタルも強化できたと思う。また、地元のみなさんのあたたかさに励まされた。体育館までの道中、わたしたちを見かけると地元の方々が応援の声をかけてくださり、合宿の活力になった。」
(女子キャプテン 2年生 近野里穂さん)
[先生のコメント]
「攻撃から守備まで、多岐にわたる練習方法が必要なバレーボールでは、体育館をできる限り長い時間使用できることが望ましい。体育館を貸切にできることで、精神的にも肉体的にも持久力がつき、安定した練習ができた。最初はつらいと感じていた練習も、それをみんなで乗り越えようと努力する姿が見られ、生徒の成長を感じることができた。」
(顧問 関朗彦先生、宍戸成先生)
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 649件
241~248件
取材記事(教育旅行) 2018.03.02(金) 16:30 福岡県立八女農業高校が修学旅行で来県!スキーと震災講話を体験しました。
取材記事(教育旅行) 2018.03.01(木) 08:58 墨田区立竪川中学校がスキー教室で来県!集団生活の中で協調性と結束力を磨く。
取材記事(教育旅行) 2018.02.26(月) 09:37 長崎県立鹿町工業高校が修学旅行で来県!農家民泊とスキーで雪国の生活を体験しました。
取材記事(教育旅行) 2018.02.23(金) 09:48 宮崎県立都農高等学校が修学旅行でいわき市で震災学習や防災学習を行いました。
取材記事(合宿) 2018.02.21(水) 15:04 法政大学ダンスミュージック研究会が合宿で来県!音楽スタジオペンションで音楽に浸る4日間。
取材記事(教育旅行) 2018.02.16(金) 17:21 千葉大学教育学部附属中学校がホワイトスクールで来県!雪国体験と震災講話で自然の豊かさと厳しさを学ぶ。
その他 2018.02.08(木) 20:09 東日本大震災復興支援ドキュメンタリー映画 MARCH(マーチ)をご覧になりませんか?
取材記事(教育旅行) 2018.01.16(火) 13:50 奈良県立平城高校が修学旅行で初めて福島県を訪れました。