> ニュース&トピックス > 2016.01.22(金) 18:36 創価大学スノーボード愛好会が福島県北塩原村で合宿を実施!
平成27年12月24日から12月26日までの2泊3日の日程で、創価大学スノーボード愛好会「ROOF」の28名が北塩原村で合宿を行いました。毎年、全国各地で合宿を行っている同サークルは、交通アクセスと雪質のよさを判断基準とし、初めて本県で合宿を実施しました。
取材に伺った12月25日は、全国的に雪不足であるにも関わらず、天然のパウダースノーに恵まれた裏磐梯のグランデコスノーリゾートにおいて、基本滑走の習得から、ジャンプやスピンの技の鍛錬まで、初級から上級に分かれた様々なゲレンデで、声をかけあいながら3日間、練習に励んでいました。
新入生の加入後初めてとなる今回の合宿は、技術の向上だけでなくメンバー同士の親睦を深めることも大きな目的とし、部長の清水幸一さんは「技術に自信がない新入生も、大自然の中で仲間との生活の中で徐々にスノーボードの楽しさを感じることができ、今回の合宿は成功といえる」と嬉しそうに話していました。また、副部長の大野優さんは「宿泊先の宿舎では、体調不良のメンバーに対するスタッフの丁寧な対応には、本当に感謝している。こうした地元の方の協力があってこそ、安心して充実した合宿ができる」と話していました。
昼食中も賑やかに歓談する姿が見られ、メンバー同士の絆を深める有意義な裏磐梯での合宿となりました。
○雪マジふくしま
http://www.tif.ne.jp/20-22free/
○ふくしまスキー場 情報
http://www.tif.ne.jp/jp/spot/ski.php
○福島県合宿誘致・交流モニター助成事業
http://www.tif.ne.jp/kyoiku/info/disp.html?id=323
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 650件
296~303件
取材記事(教育旅行) 2016.11.25(金) 19:43 茨城県立三和高校がオーガニックコットンの収穫ボランティアと震災学習でいわき市を訪問。
取材記事(教育旅行) 2016.11.16(水) 15:23 大阪府立吹田高校が南会津町で農家民泊を体験。「あたたかいおもてなしの心に触れ大満足でした!」
その他 2016.11.07(月) 15:30 「平成28年度福島県合宿誘致・交流促進事業(夏季合宿)」により来県いただいた団体の活動の様子(動画)
取材記事(教育旅行) 2016.10.26(水) 09:15 愛媛県立新居浜商業高校が浪江高校と学校交流を実施。「休校になっても、ずっと続いていく強いきずな」
取材記事(教育旅行) 2016.10.24(月) 14:48 京都大学防災研究所が楢葉町と富岡町で震災研修。被災者の体験談から防災・減災を学ぶ!
取材記事(合宿) 2016.10.14(金) 11:54 質実剛健、自分と向き合いさらなる高みへ。中央大学空手部が猪苗代町で合宿を実施。
取材記事(合宿) 2016.10.14(金) 11:47 クルー一丸、呼吸を合わせパドリング!東京都の開成中学校高校ボート部が喜多方市で合宿。
取材記事(合宿) 2016.10.05(水) 13:08 福島の自然と歴史の中でわびさびを磨く!早稲田大学茶道研究会が猪苗代町で合宿。