> ニュース&トピックス > 2024.06.12(水) 16:00 福島の“復興の今”をわかりやすく発信!「10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」

ニュース&トピックス

2024.06.12(水) 16:00 その他福島の“復興の今”をわかりやすく発信!「10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」

10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ

最後にベコ太郎からクイズがあります

 東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から13年が経過し、風化が進む中で、若い世代を中心に記憶と教訓の継承が課題となっています。
 そこで福島県では、本県の“復興の今”をわかりやすく発信するため、復興に関する基礎的な10の疑問を紹介した「10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」を作成しました。
 「地震と津波の被害はどれくらいだったの?」「原子力災害はどんなものだったの?」といった疑問に対し、本県を応援する「ベコ太郎」と復興シンボルキャラクター「キビタン」が写真や図を使って答える形式で読みやすく、復興の内容をより理解しやすくなるよう工夫がされています。
 「10の疑問から学ぶふくしま復興のあゆみ」は、「ふくしま復興情報ポータルサイト」で発信されています。小中学生向けにふりがなをつけたバージョンもありますので、ぜひご活用ください。

【問い合わせ】
福島県企画調整部復興・総合計画課
E-mail fukkoukeikaku@pref.fukushima.lg.jp

【ふくしま復興情報ポータルサイト】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/ps-fukkoukeikaku1153.html

他のニュース&トピックス

対象件数 632件