> ニュース&トピックス > 2023.07.21(金) 09:06 【南相馬市スポーツ合宿支援事業】南相馬市は学生・社会人のスポーツ合宿を応援します!
騎馬武者の勇壮な姿を見ることができる国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」のメイン会場である南相馬市。太平洋に面した浜通りエリアに位置し、夏は涼しく、冬は温暖で雪も少ないため、年間を通してスポーツ活動に適した絶好の地域です。
市内には日本陸上競技連盟第3種公認の雲雀ヶ原陸上競技場や馬術競技場、冷暖房完備のスポーツセンターのほか、14面もの広さを誇るテニスコートなど、様々な競技に対応する施設がそろっています。
新しくスタートしたスポーツ合宿支援事業では、南相馬市内のスポーツ施設等及び対象の宿泊施設を利用してスポーツ合宿を実施する市外の団体を対象に、宿泊費用の一部を助成します。10人以上のスポーツ合宿の場合、スポーツ施設の利用料金が全額免除!ぜひこの機会に南相馬市でのスポーツ合宿をご検討ください。
【実施期間】2023年7月3日(月)~2024年3月31日(日)
※年度途中において市の予算額に到達した場合は、予算の範囲内で交付します。
【対象団体】南相馬市外の小中学校、高校、大学等の児童生徒、
又は社会人で構成された団体の選手・指導者等
※保護者は含まれません。
※各種競技大会参加を目的とした宿泊は対象外となります。
【助成条件】①市内のスポーツ施設等を利用してスポーツ合宿を行うこと
②南相馬市旅館ホテル組合、又は農家民宿かあちゃんの会に加盟する宿泊施設を利用すること
③延べ宿泊者数が10人泊以上であること
【助成金額】●スポーツ合宿の期間中、市民を対象にスポーツ交流事業(交流試合・講習会等)を行う場合
3,000円/1泊/1人の助成券を交付 ※上限額 1団体30万円
●市内に宿泊してスポーツ合宿を行う場合
2,000円/1泊/1人の助成券を交付 ※上限額 1団体20万円
※10人以上でのスポーツ合宿の場合、スポーツ施設の利用料金が『全額免除』
【問い合わせ】南相馬市スポーツ推進課
TEL:0244-24-5280
FAX:0244-24-5468
MAIL:sports@city.minamisoma.lg.jp
【URL】https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/14/1470/sports/22739.html
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
助成金 2025.04.01(火) 08:53 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)