> ニュース&トピックス > 2012.07.13(金) 14:36 東京都教育庁指導主事の皆様による現地視察研修が実施されました。
5月22日からの3日間、東京都および区市町村教育委員会の指導主事などの皆様が、小・中学校版防災教育補助教材「3.11を忘れない」に掲載されている教材に関係する福島県と宮城県の学校等を訪問し、現地視察研修を実施しました。
学校関係者や保護者・地域住民等の講演を通じて、東日本大震災当日の被災状況や、復旧・復興状況を理解するとともに、「自助・共助・公助」に関わる具体的な取り組み事例を収集し、その報告書がまとめられ、この度ホームページに掲載されましたのでお知らせいたします。
予期せぬ災害にどう備えるか?起きた時にどう行動するか?子ども達を守るため、子ども達が自分の身を守り、共に助け合うための事例が数多く掲載されていますので、ぜひご覧ください。
■東京都教育庁ホームページ⇒
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/07/20m7c400.htm
これからも、災害からの学びの取り組みにつきましては、ホームページなどでお知らせしていきます。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
その他 2025.05.09(金) 10:45 福島県SDGs探究プログラムガイド[概要版]が完成しました
助成金 2025.04.28(月) 13:23 令和7年度 福島県合宿下見支援事業開始!
その他 2025.04.14(月) 09:58 福島復興の始点・廃炉の起点を最新科学とともに体験しませんか?
助成金 2025.04.01(火) 08:53 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました