> ニュース&トピックス > 2013.09.06(金) 09:10 玉川学園ハンドベル・クワイア部が猪苗代町などで演奏会を実施!
集合写真
横断幕で歓迎
天鏡閣1階客間で演奏
復興を願う澄んだ音色
8月25日、東京都町田市の玉川学園中等部・高等部ハンドベル・クワイアの生徒16名が猪苗代町の天鏡閣において演奏会を実施しました。東北復興支援ソング「花は咲く」、「魔女の宅急便」など6曲の演奏を披露し、復興を願う澄んだ音色に観客から拍手が沸き上がっていました。同部が福島県で実施するのは今回が初めてで、24日から26日にかけて喜多方市・猪苗代町・会津若松市の計8か所で復興支援のための演奏会を実施しました。
部長の佐藤真悠子さん(高等部3年)は「昨日は民泊し風評被害に苦しむ農家の現状を知りました。私たちはハンドベルの演奏を通じて福島県の復興を支援したいとの思いで訪れました。演奏会には多くの人がきてくれてとても嬉しかったです。来年も福島県を訪れ、演奏を聴いてくれた方々に再会したいと思います」と話してくれました。
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
その他 2025.05.09(金) 10:45 福島県SDGs探究プログラムガイド[概要版]が完成しました
助成金 2025.04.28(月) 13:23 令和7年度 福島県合宿下見支援事業開始!
その他 2025.04.14(月) 09:58 福島復興の始点・廃炉の起点を最新科学とともに体験しませんか?
助成金 2025.04.01(火) 08:53 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました