> ニュース&トピックス > 2024.07.24(水) 10:55 <田村市>自然体験・自然教育のプログラム「もりのび」を紹介します!
田村市のまちづくり法人、一般社団法人Switchでは、「もりのび」という自然体験・自然教育のイベントを定期的に開催しています。
「もりのび」は、子どもたちが自分の力や成功を信じる気持ちを養い、積極的に挑戦する力を育むための親子体験型プログラムです。昔ながらの美しい里山の風景が残る福島の田舎町を舞台に、親子で一緒に楽しみながら体験するうちに自然と「自己肯定感」や「非認知能力」「主体性」が育める内容になっています。親子で自然・農業・田舎体験を通して、のびのび学び、成長する機会を提供します。
詳細については下記ホームページをご覧ください
https://switch-travel.jp/
【お問い合わせ先】
一般社団法人Switch
〒963-4313 福島県田村市船引町石森字館108番地
電話番号:0247-61-7575
メールアドレス:travel@switch-terrace.com
検索条件:すべて
検索条件を設定する
対象件数 653件
1~8件
助成金 2025.04.01(火) 08:53NEW 令和7年度福島県教育旅行復興事業(バス助成)の受付を開始しました
取材記事(教育旅行) 2025.02.28(金) 09:33 大阪府立藤井寺工科高等学校が修学旅行で初めて来県しました。
取材記事(教育旅行) 2025.02.27(木) 18:14 筑波大学附属駒場中・高等学校、灘中・高等学校、成城学園中学校高等学校の中高生がふくしま学宿を実施
その他 2025.02.13(木) 09:30 只見スキー場で、ゲレンデの貸し切りを体験してみませんか。
取材記事(教育旅行) 2025.02.03(月) 16:00 佐賀県立佐賀西高等学校が福島県で初めて修学旅行を実施しました
取材記事(教育旅行) 2024.12.19(木) 08:39 沖縄県立嘉手納高等学校が研修旅行でホープツーリズムを実施しました
取材記事(合宿) 2024.12.11(水) 10:43 首都圏の大学鉄道研究部等の皆さんが福島県北エリアでの合宿を体験しました。
助成金 2024.12.04(水) 17:23 合宿の下見費用を支援します! (大学生 案内)