KNOWLEDGE

発酵の基本

ワインが体験できるお店

会津エリアAIZU

泊まる 食べる 買う

ホテルリステル猪苗代

ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代
ホテルリステル猪苗代

カテゴリ: 甘酒 味噌 日本酒 ワイン 納豆 チーズ・ヨーグルト

住所 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂2414
電話番号 0242-66-2233
定休日 休館日あり※詳しくはHPをご確認ください
駐車場 有(1000台)
web https://www.listel-inawashiro.jp

オススメの発酵品

甘酒、いか人参、会津の日本酒

オススメのポイント

福島の食材を中心に組み立てた和食膳やディナーバイキングには、福島の郷土料理も取り入れ「食のおもてなし」を提供しております。季節ごとにおすすめの日本酒が味わえる「会津の日本酒飲み比べセット」も楽しみのひとつです。

会津エリアAIZU

体験する 食べる 買う

ヒューマンハブ天寧寺倉庫

ヒューマンハブ天寧寺倉庫
ヒューマンハブ天寧寺倉庫
ヒューマンハブ天寧寺倉庫

カテゴリ: 甘酒 醤油 味噌 日本酒 ビール ワイン

住所 福島県会津若松市天寧寺町7-38
電話番号 0242-27-3200
営業時間 10:00-18:00
定休日
駐車場 有(25台)
web https://tenneijisoko.com/

オススメの発酵品

仁井田本家の日本酒・甘酒、けやき蔵の塩麹、伊藤醸造店の味噌、アサクラ、グレープスヒュッテのワイン、南会津マウンテンブルーイングのクラフトビール各種。カフェのジャパニーズクラブハウスサンドとピクルス。

オススメのポイント

店頭では福島県内でこだわりを持って作っている日本酒、ワイン、ビールをはじめ、天然醸造のお味噌、会津産コシヒカリを使用した塩麹などをご購入いただけます。また、併設しているカフェでは「発酵」をキーワードにしており、塩麹に漬けた会津地鶏ハムを使ったジャパニーズクラブハウスサンドが大人気。自家製ピクルスと一緒に是非ご賞味いただきたい一品です!

会津エリアAIZU

買う

會津酒楽館 渡辺宗太商店

會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店
會津酒楽館 渡辺宗太商店

カテゴリ: 甘酒 醤油 味噌 日本酒 ビール ワイン 漬物

住所 福島県会津若松市白虎町350番地
電話番号 0242-22-1076
FAX 0242-24-5173
営業時間 9:00〜19:00
定休日 毎週火曜日、第一水曜日
駐車場 有(10台)
web https://www.souta-shoten.com/

オススメの発酵品

当店は、「日本酒は國酒である」そして「口に入れる食物、飲み物は、安全な品でなければならない」をモットーに、会津の地で本物の地酒の販売に精を出しております。

オススメのポイント

恵まれたこの時代。世界、日本の各地から、さまざまな食材が溢れておりますが、ひとたび安全で美味しいものを探そうと思うと、とたんに難しくなります。
そんな中、「安全」「美味しい」をキーワードに会津の地の物を中心に、旬の限定品や定番品の紹介、隠れた酒蔵紹介や会津こだわりの店、名所などいろいろな情報を提供したいと思っておりますので、今後ともこのホームページを御愛見下さいませ。

会津エリアAIZU

食べる

道の駅あいづ湯川・会津坂下

カテゴリ: 甘酒 醤油 味噌 日本酒 ビール ワイン 漬物 納豆 チーズ・ヨーグルト

住所 福島県河沼郡湯川村佐野目五丁ノ目78−1
電話番号 0241-27-8853
営業時間 9:00~19:00
※12~3月 9:00~18:00
※テナントにより異なる
定休日 毎年2月第3水曜日・1月1日
駐車場 有(209台)
web http://heso-aizu.jp/

オススメのポイント

四季折々の田園風景が広がる会津盆地。会津坂下町と湯川村の境に位置する「道の駅あいづ 湯川・会津坂下」。会津坂下町は、人口約14,000人ほどの町にも関わらず、味噌醤油醸造蔵や酒蔵がいくつもある発酵醸造の町。「米と文化の里」をスローガンに掲げる湯川村は、会津人なら誰もが認める会津湯川米(コシヒカリ)が特産品。道の駅には、地元の味噌醤油屋醸造蔵や酒蔵で作られた発酵食品や、ヨーグルト等の乳製品、お米、新鮮野菜が並ぶ。
道の駅内にある農家れすとらん「くうべぇる」では、町と村が醸し育んだ発酵文化と自然の恵みを活かしたメニューが楽しめるので買い物と一緒に食事も楽しんでいってほしい。

中通りエリアNAKADORI

泊まる 食べる 買う

ホテルグローバルビュー郡山

ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山
ホテルグローバルビュー郡山

カテゴリ: 醤油 味噌 日本酒 ビール ワイン 漬物 納豆 チーズ・ヨーグルト

住所 福島県郡山市中町11-2
電話番号 024-932-3232
メール info.koriyama@rio-hotels.co.jp
定休日 なし
駐車場 提携駐車場あり
web https://www.rio-hotels.co.jp/koriyama/

オススメの発酵品

地元郡山のご当地グルメ、「特製グリーンカレー」他

オススメのポイント

発酵調味料ナンプラーが隠し味の「特製グリーンカレー」はアッサリしていて、コクのあるスパイシーな味わいが人気です。毎朝炊き立ての県産あさか米との相性も抜群です!この他にも朝食の定番、納豆やヨーグルトはもちろん、チェックイン後は生ビールや地酒の販売もしております。

中通りエリアNAKADORI

泊まる 食べる 買う

ホテルグローバルビュープレミアム郡山

ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山
ホテルグローバルビュープレミアム郡山

カテゴリ: 醤油 味噌 日本酒 ワイン 漬物 納豆 チーズ・ヨーグルト

住所 福島県郡山市中町12-2
電話番号 024-954-8585
メール info.premium-koriyama@rio-hotels.co.jp
定休日 なし
駐車場 提携駐車場あり
web https://www.rio-hotels.co.jp/premium-koriyama/

オススメの発酵品

福島の発酵郷土食、「三五八漬け・味噌かんぷら・いか人参漬け」他

オススメのポイント

当ホテルでは、県産食材を使用したこだわりの朝食を提供しております。毎日炊立ての県産米と具だくさんのお味噌汁と共に、福島を代表する発酵郷土食、「三五八漬け・味噌かんぷら・いか人参」をお楽しみ頂けます。 この他にも、日替わりで「豚ひれ肉のスカロッピーネ」や「柔らかタンドリーチキン」などワインやヨーグルト、発酵バターを使用したヘルシーで健康にも意識したメニューもご用意しております。

中通りエリアNAKADORI

泊まる

おとぎの宿 米屋

醤油 味噌 カテゴリ: 日本酒 ビール ワイン 漬物

住所 福島県須賀川市岩渕字笠木168-2
電話番号 0248-62-7200
営業時間 IN15:00 OUT11:00
定休日 不定休
駐車場 有(20台)
web https://e-yoneya.com/

オススメの発酵品

発酵できれいになる朝ごはん

オススメのポイント

米屋の朝ごはんを食べて、体の中も心も美しくなってほしいと願いを込めてお作りしています。ご出発の朝は活力がみなぎるようなメニューで素敵な1日を。日本古来から私たちの身体になじみがありきれいを導く発酵食品の手作りおかずをメインに、こだわりの安心安全な食材で朝ごはんをご用意しました。旅先での朝、ごゆっくりお過ごし下さいませ。

中通りエリアNAKADORI

買う

ふくしま農家の夢ワイン(ワイン&シードルカフェ)

カテゴリ: ワイン

住所 福島県二本松市木幡字白石181-1
電話番号 0243-24-8170
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土日祝祭日
駐車場 有(10〜20台)
web https://www.fukuyume.co.jp

オススメの発酵品

ワイン

オススメのポイント

標高550mほどある福島県二本松市の戸沢地区に位置する「天空の圃場」で栽培されたヤマ・ソーヴィニヨンを使用した赤ワイン。
JR東日本クルーズトレイン「TRAIN SUIT 四季島」にも採用されました。

中通りエリアNAKADORI

買う

一般社団法人ふくしま逢瀬ワイナリー

カテゴリ: ワイン

住所 福島県郡山市逢瀬町多田野字郷士郷士2番地
電話番号 024-953-3131
営業時間 火曜~金 11:00~16:00 土/日/祝 10:00~16:00
※但し 月曜・祝日営業の場合、翌日振替
定休日 月(祝日除く)
駐車場 有(20台)
web https://ousewinery.jp

オススメの発酵品

Vin de Ollage ルージュ2022
Vin de Ollage ブラン2022
シードル2023 ドライ / スウィート
ふくしま もも SPARKLING

オススメのポイント

Vin de Ollage(ヴァンデオラージュ)は福島県産ぶどうを100%使用したふくしま逢瀬ワイナリーの看板商品です。
2015年のワイナリー設立時からの協力いただいている、郡山市内の農家さんが育んだぶどうを使用。郡山市民の方々を中心に「おらげ(自分たちの家)のワイン」になってほしいという想いを込めて、商品名をつけています。2021年以降は国内外の複数の品評会で受賞しております。
シードル2023は昨年に引き続き、ドライとスウィートの味わい2種類で登場。そして新たに「ふくしまMEGRIシードル2022」が仲間入りしました。 本商品は100年以上続く生産者「果樹園やまと」さんが長い歳月を経て品種改良を行い、福島の気候に合った約12種類のりんごを贅沢に使用。樽仕込みを経て、辛口のシードルに仕立てました。

中通りエリアNAKADORI

買う

おららの酒BAR・醇醸蔵

6
6
6

カテゴリ: 甘酒

住所 福島市土湯温泉町字下ノ町21
電話番号 024-594-5037
営業時間 10:00〜17:00
定休日 不定休
駐車場 -
web https://genkiuptcy.com/

オススメの発酵品

おららの甘酒/おららのどぶろく

オススメのポイント

福島市の「フルーツ盆゜地(ポンチ)酒特区」を活用し、土湯温泉町の新しい魅力づくりを目指して完成したマイクロブルワリー。"おらら(私たち)"が、自ら生産した米のみを使用したどぶろく、福島市で生産したりんごのみを使い、心を込めて造った酒を味わってください。

浜通りエリアHAMADORI

体験する 買う

いわきワイナリー ガーデンテラス&ショップ

カテゴリ: ワイン

住所 福島県いわき市好間町中好間字半貫沢34-72
電話番号 0246-36-0008
営業時間 11:00〜16:00
定休日 不定休
駐車場 有(5台)
web https://iwakiwinery.com

体験内容

ショップ発酵ツアーコース

オススメの発酵品

ワイン

オススメのポイント

ぶどう畑・醸造所の見学、テイスティング、ショッピングを楽しむことのできるワイナリーツアー。平日のみの開催。要予約。